こんにちは!
建売の戸建てを購入し、実際に住んでみると
少し手を加えてより利便性を高めたり、見た目を良くしたくなります。
過去のお客様から追加でご相談頂く事が多々あり、
今回はその中でご依頼頂いた工事をちょっとご紹介します。
●トイレ収納新設・ペーパーホルダー交換
まず商品を取付する為に壁を開口して下地を入れる作業を行います。


下地を入れたら、既存の壁紙を剥がし段差を無くす為に
パテを使い平らに仕上げていきます。

パテが乾いたら、クロスを貼り商品を取付すればあっという間に完了です。


●電気工事(ライティングダクトレール新設)

まず既存のダウンライトを取り外していきます。
ライティングダクトレール用の下地を天井内に作り
ダインライトの穴を塞いで、クロスを貼替します。

ライティングダクトレールにしたことで
気分によって照明器具も交換出来ますし、
好きな個数を取付可能となります。
この記事へのコメントはありません。